希望ナンバープレートの取得手続をしました

希望ナンバープレートの取得手続をしました

身近な街の法律家 山形県山辺町 ひろ行政書士事務所 行政書士の渡邉裕人です。

本日は、希望ナンバーの取得手続に初挑戦しました。

希望ナンバーを取得するには、自動車整備振興会の窓口で申し込む、郵送またはFAXで申し込む、インターネットで申し込む、などの方法があります。今回はインターネットで申し込むことにしました。

希望ナンバーについてのおさらいですが、希望できるのはナンバーの4桁の数字です。1や7や8などの人気のある14種類のナンバーは抽選となります。その他の番号は、無くならない限り選ぶことが出来ます。現在山形ナンバーで無くなっている番号は無いとのことです。

希望番号申込サービスのサイトにアクセスして、申請者の情報、現在の車検証の情報、名義変更と同時に新しく希望ナンバーをつけたい場合には、新使用者の氏名などを入力します。

次に交付手数料を支払う必要があります。インターネットバンキングによる支払、銀行のATMに行きペイジー支払いをするなどの方法があります。このあたりの銀行では荘内銀行のATMがペイジーに対応しているので、今回はそれを選択しました。

申込と手数料の支払いが完了すると、申請時に登録したメールアドレスに、ナンバーの交付可能期間のメールが入ります。一ヶ月の交付可能期間中に自動車整備振興会の窓口に行って受け取ります。

交付可能期間になったら、陸運事務所に行って登録手続をすることになりますが、その様子は後日お伝えすることにします。